「信頼」「品質」「技術」をモットーにお客様の快適な日常生活をサポートすることがわが社の使命です。
他者の追従を許さない品質と技術を習得し、地域密着の安心サービスの提供をとおして、お客様に「価値ある感動」をお届けしてまいります。
そして、地球環境保全は企業課題の一つであることを理解し、あらゆる活動においても地球環境保全に配慮して行動します。
1)「ライフラインの維持管理」及び「地球環境保全への貢献」を実現するため全社員を挙げて教育及び
意識の向上活動を行い統合マネジメントシステムの継続的改善を図り維持、運営して参ります。
2)法規制及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
3) 統合マネジメントの重点課題として以下の改善・環境汚染の予防に取り組みます。
①お客様の生活向上に貢献する
②クレームに対する再発防止の徹底
③グリーン購入商品の調達推進
④アイドリングストップの徹底による排気ガスの削減
4)この方針をすべての従業員に周知し、方針の達成のために、全員参加で取り組みます。
社名 | 東洋メンテ工業株式会社 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 【本社】 〒264-0028 千葉県千葉市若葉区桜木6丁目5番40号 TEL 043-231-6712(代表) FAX 043-231-3727 ※緊急センター 043-214-5811 |
||
【柏営業所】 〒277-0826 千葉県柏市宿連寺337-1 TEL 04-7157-0801 |
|||
アクセス | 【本社】 |
||
【柏営業所】 |
|||
【グループ会社】櫻井工業株式会社(本社) 〒135-0033 東京都江東区深川2-8-19 TEL 03-3641-9121 |
|||
【グループ会社】櫻井工業株式会社(本社) |
|||
設立年月日 | 昭和56年10月29日 | ||
資本金 | 10,000,000円 | ||
代表取締役 | 草場 克之 | ||
従業員数 | 社員 30名 パート 260名 | ||
事業内容 | 排水管・貯水槽などの高圧洗浄、給水・排水設備工事、各種点検、リフォーム工事、配管診断・漏水調査、、水廻り修理、マンション清掃業務 | ||
資格保有者 |
|
||
許可・資格 | 管工事業 千葉県知事 許可(般-29)第29611号 佐倉市指定給水装置工事事業者 指定番号147号 山武市指定給水装置工事事業者 指定番号184号 |
||
沿革 |
|
||
主な取引先 | 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社、クラシテ株式会社、ナイスコミュニティー株式会社、株式会社合人社計画研究所、東洋ポリシュ工業株式会社、株式会社ゴールドクレストコミュニティ、株式会社新昭和リビンズ、日本マンション管理株式会社、日本ハウズイング株式会社、株式会社長谷工コミュニティ、国土管理株式会社、太平洋不動産株式会社、県・市営住宅、諸官公庁、企業社宅、社員寮、その他管理組合、野村不動産パートナーズ株式会社、住友不動産建物サービス株式会社、櫻井工業株式会社 他 |
ISO認証登録証明書をいただきました。
※画像をクリックすると拡大します。
制定日:平成25年10月18日
最終更新日:令和 3 年7月10日
東洋メンテ工業株式会社
代表取締役 草場 克之
1.個人情報保護理念
当社は、ライフラインの維持管理事業を通して地域住民に快適な生活環境を提供することを使命としております。
当社のこれらの事業は、関係者(お客様、お取引先様、株主様、及び従業員)との信頼の上に成り立っていると考えております。
当社は、当社が事業活動をする上でお預かりする全ての個人情報を、より厳正に取扱うため、役員及び従業員等が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることと致します。
当社は、予め特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を利用しません。
また、当社は、「個人情報の保護に関する法律」、「日本工業規格JIS Q 15001:2017(個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステム-要求事項)」に準拠して、個人情報を取扱います。
2.内部管理体制の確立
当社は、適切な個人情報の取扱いのために、以下の事項を実施します。
(1) 個人情報の適切な取得、利用、提供を致します。また目的外利用を阻止する仕組みを講じます。
(2) 個人情報の漏えい、減失、又は毀損の防止、及び是正のための対策を講じ、問題が発生した場合は速やかに訂正します。
(3) 「個人情報保護管理者」を任命し、個人情報に関する関係法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
(4) 役員、契約社員を含む全ての全従業員に、個人情報の取扱いに関する教育を年1回以上実施します。
(5) 個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
(6) 苦情や相談に対しても遅滞なく速やかに対応致します。
【個人情報保護方針について、及び個人情報の取扱いに関する苦情や相談等の問い合わせ先】
担当:個人情報相談窓口責任者:管理部 次長 大原崇明
TEL:043-231-6712
FAX:043-231-3727
個人情報の取扱いについて
・利用目的
(1)お客様からお預かりした個人情報は、排水管・貯水槽等の高圧洗浄、給水・排水設備工事、各種点検、リフォーム工事、配管診断・漏水調査、スキャンシール工事、水廻り修理業務等に関する当社からのご連絡、業務のご案内やご質問に対する回答として利用いたします。
(2)採用応募者の個人情報は、採否の検討及び決定事項の連絡のために利用します。
(3)従業者の個人情報は、業務連絡、労務管理、給与・賞与等の支払い、人事考課、社会保険手続き、福利厚生等のために利用します。
・開示対象個人情報に関する開示等の申し出先
当社の保有する個人データに関し、ご本人(代理人を含む)から、利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止に関するご要請があれば、ご本人を確認させて頂いたうえで、速やかに対応致します。
なお、上記の(1)の利用目的については、開示対象個人情報ではございません。
(お客様から直接弊社にご依頼いただいた場合を除く)
・個人情報に関するお問い合わせは、以下の窓口で承ります。お問い合わせの内容により、
必要な書類提出や質問へのご回答をお願いすることがあります。なお、利用目的の通知及び開示に関する請求の場合は、手数料として実費のご負担お願い致します。
窓口の受付時間は、平日の午前9時から午後5時までとさせて頂きます。
担当: 個人情報相談窓口責任者 管理部 大原崇明
TEL:043-231-6712
FAX:043-231-3727
【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】
(当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。)
・認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
・苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
・住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
・電話番号:03-5860-7565、0120-700-779